WISS 2024

12月11日から13日にかけて新潟県苗場プリンスホテルで行われたWISS 2024: 第32回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップにて,入江・門本研究室B4の藤川晃史郎が「ディスプレイキューブの連携による形状可変UIシステム」という題目でデモ発表を行いました.また,同B4の山上航輝が「近距離無線通信を用いた形状自在キーボードシステム」という題目でデモ発表を行い,∫MAD賞を受賞しました.
12月11日から13日にかけて新潟県苗場プリンスホテルで行われたWISS 2024: 第32回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップにて,入江・門本研究室B4の藤川晃史郎が「ディスプレイキューブの連携による形状可変UIシステム」という題目でデモ発表を行いました.また,同B4の山上航輝が「近距離無線通信を用いた形状自在キーボードシステム」という題目でデモ発表を行い,∫MAD賞を受賞しました.
2024年5月18日と19日に本郷・弥生キャンパスにて五月祭が開催されます。 入江・門本研 ……
坂井修一教授が令和6年3月末日をもって定年退職されました。 坂井先生のご退任に際しまして、 ……
坂井・入江研究室助教の門本淳一郎が科学技術振興機構 (JST)のムーンショット型研究開発事 ……
一覧はこちら