1998年度 発表文献一覧(田中・坂井研究室)

雑誌論文

  1. 日高 康雄, 小池 汎平, 田中 英彦,
    “バンバン粒度制御:高並列汎用処理における最適粒度制御”,
    情報処理学会論文誌, Vol.37, No.7, pp.1344-1354 (July. 1998).
  2. 田中 英彦,
    “新しい情報の世界に向けて”,
    RWC NEWS, 6-12, pp.6-12 (Sep. 1998).
  3. 田中 英彦,
    “日本の人工知能研究とReal World Computing”,
    SUI Bulletin, 15-11, pp.54-55 (Nov. 1998).
  4. 廣野英雄, 岡本一晃, 松岡浩司, 横田隆史, 坂井修一,
    「超並列計算機RWC-1の入出力機構とその基礎評価」,
    情報処理学会論文誌, Vol.39, No.6, pp.1809-1817. (Jun. 1998).
    PS file
  5. 岡本一晃, 松岡浩司, 廣野英雄, 横田隆史, 佐藤三久, 坂井修一,
    “超並列計算機のための同期処理機構とその評価”,
    情報処理学会論文誌, Vol.39, No.6, pp.1809-1817 (Jun. 1998).
    PS file
  6. Hiroshi Matsuoka, Kazuaki Okamoto, Hideo Hirono, Mitsuhisa Sato.
    Takashi Yokota, Shuichi Sakai,
    “Processor Pipeline Design for Fast Network Message Handling in RWC-1 Multiprocessor”,
    (accepted in IEICE Trans. Elecctronics),
    Vol. E81-C, No. 9, pp.1391-1397, (1998)
    PS file
  7. 荒木 拓也, 田中 英彦,
    “Committed-Choice型言語Flengにおける粒度制御法の評価”,
    情報処理学会論文誌: プログラミング, Vol.40 No.SIG1(PRO2), (to appear) (1999)
    PS file
  8. 五十嵐 健夫, 松岡 聡, 河内谷 幸子, 田中 英彦,
    「対話的整形による幾何学的図形の高速描画」
    情報処理学会論文誌, Vol.39, No.5, pp.1373-1384 (May. 1998).
    PS file
  9. 河内谷 幸子, 五十嵐 健夫, 松岡 聡, 田中 英彦,
    「認知的負荷の少ないインタラクティブ描画方式の提案」
    コンピュータソフトウェア, Vol.15, No.4, pp.16-26 (July. 1998).
  10. 井手 一郎, 田中 英彦,
    「末尾の名詞に着目したテレビニュース字幕の語義解析」,
    情報処理学会論文誌, Vol.39, No.8, pp.2543-2546. (Aug. 1998).
    PS file

国際会議

  1. Hiroshi Matsuoka, Kazuaki Okamoto, Hideo Hirono, Mitsuhisa Sato, Takashi Yokota, Shuichi Sakai,
    “Processor Pipeline Design for Fast Network Message Handling in RWC-1 Multiprocessor”,
    IEICE Trans. Elecctronics, (in press), 1998.
  2. Takeo Igarashi, Satoshi Matsuoka, Sachiko Kawachiya, Hidehiko Tanaka
    “Pegasus: A Drawing System for Rapid Geometric Design”
    CHI’98 Summary (ACM Conference on Human Factors in Computing Systems)
    (Los Angels, USA), pp.24-25, (Apr. 1998).
    PS file
  3. Sachiko Kawachiya, Takeo Igarashi, Satoshi Matsuoka, Hidehiko Tanaka
    “Reduction of Overhead in Drawing Figures with Computer
    – Detailed Analyses of Drawing Tasks -”
    Asia Pacific Computer Human Interaction 1998, (APCHI’98), pp.11-18, 1998.
  4. Takeo Igarashi, Rieko Kadobayashi, Kenji Mase, Hidehiko Tanaka,
    “Path Drawing for 3D Walkthrough”,
    11th Annual Symposium on User Interface Software and Technology (ACM UIST’98),
    (San Fransisco, USA), pp. 173-174, (Nov. 1998).
    PS file
  5. Ichiro Ide, Hidehiko Tanaka,
    “Automatic Semantic Analysis of Television News Captions”,
    Proceedings of the 3rd International Workshop on Information Retrieval with Asian Languages (IRAL’98),
    at Kent Ridge Digital Labs, Singapore, pp.56-60, (Oct. 1998),
    PS file
  6. Ichiro Ide, Koji Yamamoto, Hidehiko Tanaka,
    “Automatic Video Indexing Based on Shot Classification”,
    Proc. First Intl. Conf. on Advanced Multimedia Content Processing (AMCP’98),
    (Osaka Univ. Conference Hall), pp. 99-114, (Nov. 1998)
    PS file
  7. A. Magnaghi, S. Sakai, H. Tanaka,
    “Inter-Procedural Analysis for Parallelization of Java Programs”,
    Proceedings of the 4th International Conference
    on Parallel Computation (ACPC99), Salzburg, Austria,
    Springer-Verlag, Lecture Notes in Computer Science, 1999
    PS file
  8. Ichiro Ide, Koji Yamamoto, Hidehiko Tanaka,
    “Automatic Video Indexing Based on Shot Clasification”,
    Advanced Multimedia Content Processing -First Intl Conf,
    AMCP’98, Osaka, Japan, November 1998, LNCS 1554, pp. 87-102, mar, 1999
    PS file

国内シンポジウム、研究会

  1. 松岡浩司, 岡本一晃, 廣野英雄, 佐藤三久, 横田隆史, 坂井修一
    「超並列要素プロセッサRICA-1の高速メッセージハンドリング機構」,
    並列処理シンポジウム JSPP ’98 論文集, pp.79-86, 情報処理学会, 1998.
    PS file
  2. 坂井修一, 松岡浩司, 岡本一晃, 廣野英雄, 横田隆史, 佐藤三久,
    「RWC-1の実装と評価」,
    Proc. RWC Symposium 98, pp.93-98, 1998.
    PS file
  3. 沼寿隆, 坂井修一, 朴泰祐,
    “相互結合網におけるバッファ制御方式の改良”,
    情報処理学会研究報告 計算機アーキテクチャ研究会, 98-ARC-130, 1998.
    PS file
  4. 坂井修一,
    “並列分散処理における光インターコネクション”,
    IEEE東京支部 CPMT/LEOS ハイブリッド光集積・実装技術研究会, 1998.
    PS file
  5. 井手 一郎, 浜田 玲子, 坂井 修一, 田中 英彦,
    “言語情報を伴う画像の画像的特徴量と語義の統計的対応付け”,
    情報処理学会研究報告, コンピュータビジョンとイメージメディア研究会, 99-CVIM-114″,
    (於 大阪大学銀杏会館 (大阪)),
    Vol.99, No.3,pp.137-143, (Jan. 1999).
    PS file
  6. 中村 友洋, 吉瀬 謙二, 辻 秀典, 安島 雄一郎, 高峰 信, 田中 英彦,
    “大規模データパスプロセッサにおける命令供給システム”,
    電気情報通信学会研究報告 集積回路研究会(ICD),コンピュータシステム研究会(CPSY),
    フォールトトレラントシステム研究会(FTS) 合同研究会,
    於 会津大学, Vol.98, No.23,pp.93-100, (Apr. 1998).
    PS file
  7. 五十嵐 健夫, 松岡 聡, 田中 英彦
    “手書きスケッチによるモデリングシステム Teddy”,
    インタラクション’99 (東京工業大学), 情報処理学会, pp.??-?? (Mar. 1999).
    PS file
  8. 木下 智義, 坂井 修一, 田中 英彦
    “特徴量に注目した複数楽器の演奏における音源同定処理”,
    電子情報通信学会技術研究報告 音声研究会 SP-98-136, (NTT厚木研究センタ), pp.1-6 (Feb. 1999).
    PS file
  9. 滝田 裕, 田中 英彦,
    “WS/PC クラスタにおけるハードウェア支援を用いた仮想共有メモリの実現” ,
    情報処理学会研究報告 アーキテクチャ研究会, 98-ARC-130 ,
    於~ハイブ長岡(新潟), Vol.98, No.70, pp.139-144, (Aug. 1998)
    PS file
  10. 安島 雄一郎, 中村 友洋, 吉瀬 謙二, 辻 秀典, 田中 英彦,
    “例外回復可能な複数パス実行機構の提案”,
    情報処理学会研究報告, 計算機アーキテクチャ研究会, 98-ARC-129,
    PS file
  11. 安島 雄一郎, 中村 友洋, 吉瀬 謙二, 辻 秀典, 田中 英彦,
    “スーパスカラ・アーキテクチャのための複数パス実行機構の提案”,
    並列処理シンポジウム JSPP ’98 論文集, pp.23-30, 1998.
    PS file
  12. 高峰 信, 中村 友洋, 吉瀬 謙二, 辻 秀典, 安島 雄一郎, 坂井 修一, 田中 英彦,
    “VLDPアーキテクチャにおける実行パス制御機構”,
    情報処理学会研究報告 計算機アーキテクチャ研究会, 98-ARC-131,
    於~福岡ソフトリサーチパークセンタービル,Vol.98, No.86, pp.65-70, (Sep. 1998)
    PS file

全国大会

  1. C. Okubo, 田中 英彦, 坂井 修一,
    “対訳テキストデータからの対訳表現の自動抽出”,
    情報処理学会第58回全国大会 (於 早稲田大学), No.3W-4, Vol.2, pp.273-274 (Mar. 1999).
  2. 辻 秀典, 坂井 修一, 田中 英彦
    “VLDP アーキテクチャにおける ALU-Net の構成と実行制御の検討”
    情報処理学会第58回全国大会 (於 早稲田大学), No. 2H-7, Vol.1, pp.157-158 (Mar. 1999).
    PS file
  3. 辻 秀典, 中村 友洋, 吉瀬 謙二, 安島 雄一郎, 高峰 信, 坂井 修一, 田中 英彦
    「ALU-Net: VLDP アーキテクチャにおける命令実行機構」
    情報処理学会第57回全国大会 (名古屋大学), No.1Q-10, Vol.1, pp.40-41 (Oct. 1998).
    PS file
  4. 吉瀬謙二, 高峰信, 田中洋介, 坂井修一, 田中英彦,
    “ショート・リブド・データの動的な予測に関する検討”,
    情報処理学会第58回全国大会 (於 早稲田大学), NO. 2H-6, Vol.1, pp.155-156 (Mar. 1999).
    PS file
  5. 瀬戸 喜巳, 井手 一郎, 坂井 修一, 田中 英彦,
    “見出しからの制約による新聞記事からの重要文抽出”,
    情報処理学会第58回全国大会 (於 早稲田大学), No.1E-9, Vol.2, pp.73-74 (Mar. 1999).
    PS file
  6. 宮崎 誠也, 井手 一郎, 坂井 修一, 田中 英彦,
    “対象の構成に着目した画像認識手法による画像検索”,
    情報処理学会第58回全国大会 (於 早稲田大学), No.5D-8, Vol.2, pp.51-52 (Mar. 1999).
    PS file
  7. 吉瀬謙二, 中村友洋, 辻秀典, 安島雄一郎, 高峰信, 坂井修一, 田中英彦,
    “命令ウィンドウの動的最適化”,
    情報処理学会第57回全国大会, (於 名古屋大学), 1Q-4, Vol.1, pp.28-29 (Oct. 1998)
    PS file
  8. 中村 友洋, 吉瀬 謙二, 辻 秀典, 安島 雄一郎, 高峰信, 坂井 修一 , 田中 英彦,
    “VLDPアーキテクチャの性能に関する初期的考察”,
    情報処理学会第57回全国大会, (於 名古屋大学), No.1Q-7, Vol.1, pp.34-35 (Oct. 1998)
    PS file
  9. 井手 一郎, 浜田 玲子, 田中 英彦, 坂井 修一
    「字幕の語義に基づくニュース映像分類」
    情報処理学会第57回全国大会 (名古屋大学), No.4V-4, Vol.3, pp.259-260 (Oct. 1998).
    PS file
  10. 高峰 信, 中村 友洋, 吉瀬 謙二, 辻 秀典, 安島 雄一郎, 坂井 修一, 田中 英彦,
    “VLDPアーキテクチャにおける実行パス制御機構の検討”,
    情報処理学会第57回全国大会, 於~名古屋大学, No.1Q-9, Vol.1, pp.38-39 (Oct.1998),
    PS file
  11. A. Magnaghi, S. Sakai, H. Tanaka,
    “An Inter-Procedural Approach for Optimizations of Java Programs”,
    情報処理学会第57回全国大会, No.4U-8, Vol.1, pp.299-300, (Oct. 1998)
    PS file
  12. タンティッケ, 井手一郎, 田中英彦,
    「副音声利用による映像への索引付け」
    人工知能学会全国大会(第12回)(於早稲田大学), No23-2, pp.362-265 (June 1998).
    PS file
  13. 馬場恒彦, 荒木拓也, 坂井修一, 田中 英彦”,
    “並列論理型言語Flengにおけるプリミティブなオーバーヘッド解析”,
    情報処理学会第58回全国大会 (於 早稲田大学), No.4N-3, Vol.1, pp.395-396 (Mar. 1999).
    PS file
  14. 上田 英明, 中村 友洋, 吉瀬 謙二, 辻 秀典, 安島 雄一郎, 高峰 信,
    坂井 修一, 田中 英彦,
    命令ストリーミング:複数パスの投機処理に適した命令列構成方式”,
    情報処理学会第57回全国大会, (於 名古屋大学), No.1Q-8, Vol.1, pp.36-37 (Oct. 1998)
    PS file
  15. 浜田 玲子, 井手 一郎, 坂井 修一, 田中 英彦,
    “料理番組における映像とテキスト情報の対応づけ”,
    情報処理学会第58回全国大会 (於 早稲田大学), No.4U-7, Vol.3, pp.191-192 (Mar. 1999).
    PS file
  16. 服部 直也, 荒木 拓也, 坂井 修一, 田中 英彦,
    “予測実行サイクル数に基づいた大域的命令スケジューリング”,
    情報処理学会第58回全国大会 (於 早稲田大学), No.2D-3, Vol.1, pp.273-274 (Mar. 1999).
    PS file
  17. 本多 正明, 五十嵐 健夫, 坂井 修一, 田中 英彦,
    “図形間の類似性を利用した描画予測”,
    情報処理学会第58回全国大会 (於 早稲田大学), No.5D-4, Vol.2, pp.43-44 (Mar. 1999).
    PS file

講演、ポスター発表

  1. 田中 英彦,
    “Research of Processor Architecture-Advanced Usaga of
    Instruction Level Parallelism”,
    早稲田大学東京電力寄付講座 21世紀に向かう情報処理技術 特別講義講演, (Jan. 1998)
  2. 田中 英彦,
    “新しい情報の世界に向けて”,
    1998 Real World Computing Symposium 特別講演, 砂防会舘, (Jun. 1998)n,
  3. Hidehiko Tanaka,
    “Parallel Processing in Artificial Intelligence”,
    東京理科大学情報メディアセンター棟完成記念国際シンポジウム
    Intelligent Software, (May.1998),
  4. Hidehiko Tanaka,
    “What should be the role of government intervention
    in advancing high performance computing? Views from around the world.”,
    International Conference on Parallel Architectures,
    Compilation Techniques Panel discussion, Paris, (Oct. 1998)
  5. Ichiro Ide, Reiko Hamada, Hidehiko Tanaka, Shuichi Sakai
    “News Video Classification based on Semantic Attributes of Captions”
    Proceedings of the 6th ACM International Multimedia Conference
    (-Art Demos-Technical Demos-Poster Papers-),
    (Bristol, United Kingdom), pp.60-61, (Sep. 1998).
    PS file
  6. 近藤正章, 早川秀利, 坂井修一, 朴泰祐,
    “プロセッサ・メモリ混載型LSIおよびオンチップマルチプロセッサLSIに関する検討”,
    並列処理シンポジウム JSPP ’98 ポスター, pp.159, 1998.
    PS file
  7. 吉瀬謙二, 中村友洋, Antonio Magnaghi,
    辻秀典, 安島雄一郎, 高峰信, 坂井修, 田中英彦,
    “新しいアーキテクチャ Very Large Data Path”,
    並列処理シンポジウム JSPP’98 論文集 (ポスター発表) , pp.155, (Oct. 1998)
    PS file

受賞,その他の発表

  1. 五十嵐 健夫, 松岡 聡, 田中 英彦
    「手書きスケッチによる3次元オブジェクトのモデリング」
    第14回 NICOGRAPH/MULTIMEDIA 論文コンテスト(幕張メッセ) 論文集 pp. 43-53,
    佳作

学位論文

  1. 荒木 拓也,
    “並列論理型言語Flengの最適化コンパイラに関する研究”,
    博士論文, 東京大学大学院 工学系研究科 (Mar. 1999).
    PS file
  2. 中村友洋,
    “大規模投機処理を特徴とするマイクロプロセッサ・アーキテクチャ -VLDP-”,
    PS file
  3. 安島 雄一郎,
    “複数パス実行機能を持つプロセッサ構成に関する研究”,
    修士論文, 東京大学大学院 工学系研究科 (Mar. 1999).
    PS file
  4. 高峰 信,
    “Closely-Accessed 変数を用いたマイクロ・プロセッサの性能向上”,
    修士論文, 東京大学大学院 工学系研究科 (Mar. 1999).
    PS file
  5. C. Okubo,
    “対訳テキストデータからの対訳表現の自動抽出”,
    修士論文, 東京大学大学院 工学系研究科 (Mar. 1999).
  6. 宮崎誠也,
    “対象物の階層的認識手法による画像検索”,
    卒業論文, 東京大学 工学部 (Feb. 1999).
    PS file
  7. 武藤 誠,
    “音楽音響信号からの楽曲の感性的特徴の抽出”,
    卒業論文, 東京大学 工学部 (Feb. 1999).
    PS file
  8. 入江 英嗣,
    “次世代プロセッサのための高速データバッファの検討”,
    卒業論文, 東京大学 工学部 (Feb. 1999).
    PS file
  9. 服部直也,
    “予測実行サイクル数に基づいた大域的命令スケジューリング”,
    卒業論文, 東京大学 工学部 (Feb. 1999).
    PS file
  10. 本多正明,
    “幾何学的制約を考慮した図形編集手法”,
    卒業論文, 東京大学 工学部 (Feb. 1999).
    PS file
  11. Niko Demus Barli,
    “ソフトウエア仮想分散共有メモリシステムの高速通信機構を用いた場
    合のパフォーマンス解析”,
    卒業論文, 東京大学 工学部 (Feb. 1999).
    PS file
  12. 高野直樹,
    “分散共有メモリシステムの動的ページ分割管理法の提案”,
    卒業論文, 東京大学 工学部 (Feb. 1999).
    PS file
  13. 瀬戸喜巳,
    “文間の概念的類似度を用いた重要文抽出”,
    卒業論文, 東京大学 工学部 (Feb. 1999).
    PS file

研究生報告書

  1. 新堀 昌利,
    “多数の演算器を効率的に用いる機構の研究”,
    研究報告, (株)日立製作所 日立京浜工業専門学院 (Mar. 1999)
    PS file