だいたい908日前に更新最終更新日時: 2021-06-07 (月) 01:03:05 908日前
現在の位置
FrontPage > 設定 > XMLノードのリファレンス > Session > Simulator
Table of Contents |
<Simulator> †
- <Simulator>では,シミュレーションに関わる設定を行う
- シミュレーションを行う命令数やモード
- シミュレーション対象となる各リソースの初期化パラメータや,生成個数,接続情報などの設定
- <Simulator>は,以下のノードを持つ
<Simulator Configuration='DefaultConfiguration'> <Configurations/> <Caches/> <System/> <TimeWheelBase/> <System>
@Configuration †
- <Configurations> の子ノードのうち,使用するノードの名前を指定
<Configurations> †
- シミュレーション対象となる各リソースの初期化パラメータや,生成個数,接続情報などの設定を行う
- 詳細は仕様/その他/リソースの生成と接続を参照
<Caches> †
@FloatConversionLatency †
- 整数<>浮動小数点の変換に必要なレイテンシを設定
<System> †
@Mode †
- 動作モードの指定を行う
のいずれかを指定
@SimulationCycles †
@SimulationInsns †
@SkipInsns †
- @ModeがSimulation であった場合,ここで指定した命令数をEmulation によって実行したのち,@SimulationCycles か@SimulationInsns で指定した命令数のシミュレーションを行う
<TimeWheelBase > †
@Size †
- 関連ページ
- 仕様/その他/リソースの生成と接続908日前
ツールボックス
メニュー
最新の20件
最新の20件
2022-12-31
2022-09-24
2022-01-26
2019-09-17
2019-07-11
2018-07-12
2018-05-09
2018-02-07
2017-10-27
2017-10-15
2017-05-01
2017-03-27
2015-12-24